CATEGORY

AREA

KEYWORD

2023/5/15

イベント

5月25日(木) SDGsをジブンゴトにする。-わたしたちのアクション―

2023/4/28

イベント

5/29(月)【PARC50周年記念・特別オープン講座】 鼎談 水俣⇒福島:「生存」の叫びと「希望」の呼びかけ

2023/4/28

イベント

6~9月 対面講座【1日のみ参加OK!】映像とワークショップで考えるサステナビリティ ― スマホ・水・プラごみ・有機農業

2022/10/26

教材・ハンドブック

10月刊行『「地域の価値」をつくる-倉敷・水島の公害から環境再生へ』

2022/5/2

学びレポート

バニヤンツリーの藤本恵子さんをお招きして第3回「座談会」 を実施

2022/2/28

学びレポート

にいがたNGOネットワーク国際教育研究会RINGの皆さんをお迎えして第2回「座談会」を実施しました

2022/2/22

学びレポート

みた農園の三田善雄さんをお迎えして第1回「座談会」を実施しました

2022/2/17

学びレポート

「学びあいフォーラム」の新たな取り組みとして生まれた「座談会プロジェクト」のご紹介

2021/11/26

学びレポート

学びあいサークル「地域を歩く、話す、つながる」第2回 報告

2021/10/14

学びレポート

9月24日(金)に学びあいサークル「地域を歩く、話す、つながる」第1回目を開催しました。

2021/8/2

イベント

9~11月・学びあいサークル「地域を歩く、話す、つながる」参加者募集!

2021/4/27

団体紹介

滋賀県国際協会(SIA)

2021/3/29

報告書

持続可能な社会・地域づくりのための 学びあいフォーラム2020「持続可能な開発を促進する教育・学習」コーディネーター研修事業報告

2021/3/12

学びレポート

実践事例11「学びあいフォーラム、その後」Ring! Ring! 人々の心や社会に響く活動

2021/3/9

学びレポート

2/6(土)「学びあいフォーラム」オンライン 実施報告
該当する記事がありません

ページの先頭へ

閉じる